株式会社マサ

防水工事って本当に必要なの?メリットとデメリットとは

お問い合わせはこちら 公式LINE

防水工事って本当に必要なの?メリットとデメリットとは

防水工事って本当に必要なの?メリットとデメリットとは

2024/06/18

こんにちは!稲沢市を拠点に愛知県全域のみならず近隣の県にも対応し、お客様の雨漏りに関するお悩みを解決しております、雨漏り解決センターです。弊社は、5,000件以上の修理実績によって培った技術や知識をいかして、お客様が安心して暮らせるように防水工事を行っております。初めての方でもご安心いただけるよう明朗な料金設定を行い、アフターフォローまでしっかりと対応させていただきます。雨漏りや水漏れなどのお困りごとがある際は、ぜひご連絡ください。

防水工事の必要性について考えたことはありますか?雨漏りや水漏れなど、生活に支障をきたした場合は業者に連絡をしたり、自分で修繕ができないか調べる方が多いと思います。しかし、そうでない場合は気にする方はあまりいないのではないでしょうか。雨漏りや水漏れは、目に見えて現れないと気付かないこともあるでしょう。防水を施している場所に異常が見つからなくても、時間の経過とともに劣化していることも少なくありません。そのため、防水工事を定期的に行うことが大切になります。そこで今回は、防水工事をすることのメリットと注意しておきたいことについてお話していきます。

目次

    防水工事をするメリット

    快適な暮らしをするために

    ・建物の耐久性や耐水性が上がるため、建物の寿命を延ばすことができる

    防水工事をすることで、雨漏りや水漏れなどが起こらなくなるため建物が傷みにくくなります。耐水性も上がるため建物の内部に水分が入り込みにくくなり、腐食なども起きづらくなるため建物の寿命を延ばすことに繋がります。

     

    ・カビやダニ、シロアリなどが発生しにくくなる

    カビやダニ、シロアリは湿気が多い環境を好みますが、防水工事をしておくことで室内に雨漏りや水漏れがしなくなるため発生しにくい環境を作ることができます。住宅を痛めてしまうだけでなく、住む人の健康面にも影響を及ぼすため防水工事はしっかりと行いましょう。

     

    ・修繕費を抑えることにつながる

    建物が傷んでしまうと修繕が必要になりますが、防水工事を定期的に行うことで修繕費を抑えることができるのもメリットです。雨漏りや水漏れの修繕はもちろんですが、発見が遅れてしまうと建物の内部が腐ってしまったりシロアリが発生してしまうなど工事も必要になってくるケースもあるため、注意しましょう。

     

    ・台風や梅雨の時期も安心

    建ててから年月が経っている建物の場合、台風や強い雨風が吹いている際は雨漏りが心配になってきますよね。防水工事をしておけば、台風が近づいても安心して室内で過ごすことができます。防水工事が必要なタイミングが分かり事前に対策ができるため、定期的にチェックやメンテナンスはしっかり行いましょう。

     

    防水工事は建物を守るだけではなく、その中に居る人も守ってくれる点がメリットです。どのような施工方法であってもいずれは防水工事が必要となってくるため、日頃からチェックをしたりメンテナンスをしておくことが大切です。環境によってもダメージ具合が異なってくるため、適切に対応していきましょう。

    注意しておきたいこととは

    信頼できる業者に頼むことが大切

    ・費用がかかる

    防水工事は1回しておけば済むものではなく、定期的に施し続ける必要があるため長期的に費用がかかってしまいます。防水加工をする面積や施工方法によってかかる費用は変わってくるため、場所に合った施工方法が複数ある場合は、価格で決めるのも良いでしょう。

     

    ・セルフチェックやメンテナンスに手間がかかる

    防水効果を長持ちさせるには、日頃からメンテナンスをしておく必要があります。例えばベランダやバルコニーの場合は排水溝に落ち葉や砂が詰まってしまうと、防水効果を発揮できなくなるほか傷んでしまう原因にもなるため、定期的な掃除が必要となります。また、雨漏りや水漏れがないか目視でチェックしておくことで小さなひび割れが見つかり、早い段階で防水工事を依頼することができますが、定期的に確認することが面倒に感じてしまうかもしれません。

     

    ・業者選びを失敗した場合は大変

    業者選びを失敗してしまうと、費用が高くなったり手抜き工事をされてしまう可能性があります。そうならないためには、何社か比較したり施工事例を見たりする必要がありますが、時間がかかってしまうことがあります。そのため、雨漏りや水漏れが起きる前に調べておくことが大切です。

     

    ・施工方法によって特徴が異なる

    デメリットとは言い切れませんが、施工方法によって特徴が変わる点にも注意しましょう。狭い場所が得意なもの、耐用年数に優れたものなどがあるため、防水したい場所に適した施工方法を選ぶことが大切です。

     

    防水工事には様々なメリットがありますが、長持ちさせるにはメンテナンスなど手間がかかります。長く建物をキレイな状態でキープするためには費用もかかってきます。そのため、建物や自分に合った業者を探しましょう。

    まとめ

    防水工事を施して快適な建物に

    防水工事をすることで建物の寿命も延び、快適に過ごすことができるようになります。中に居る人の健康面にも影響してくるため、防水工事を定期的に行い安全で安心できる建物にしましょう。

    ----------------------------------------------------------------------
    雨漏り解決センター
    愛知県稲沢市下津町53番地1
    電話番号 : 0587-81-5699


    ----------------------------------------------------------------------

    当店でご利用いただける電子決済のご案内

    下記よりお選びいただけます。