株式会社マサ

防水工事を行う際の足場の組立てについて!トラブルを回避するための対策も解説♪

お問い合わせはこちら 公式LINE

防水工事を行う際の足場の組立てについて!
トラブルを回避するための対策も解説♪

防水工事を行う際の足場の組立てについて!トラブルを回避するための対策も解説♪

2024/06/05

こんにちは。雨漏り解決センターです。弊社は、稲沢市に拠点を置き、近隣地域など幅広いエリアで防水工事を行ったりしています。また、急な雨漏りにも素早く対応しておりますので、お困りの際はぜひご相談ください。

今回は、防水工事における足場の組立てについて詳しく解説していきます。屋根や外壁などに防水工事を施すとき足場を組み立てることがあります。足場の役割、重要性、種類や足場によるトラブルを回避するための取り組みなどをご紹介していくので是非参考にしてみてください。

目次

    足場の役割と重要性

    安全性の確保だけじゃない!

    外壁塗装などの工事でよく見かける足場ですが、防水工事でも足場を組み立てるときがあります。足場を組み立てることによって安全性を確保し、工事の効率化を図ることができます。足場が果たす役割について詳しく解説していきます。

    1. 安全性の確保:防水工事は屋根や外壁に施工します。そのため、高所作業が伴います。梯子のみでも登ることはできますが、転落事故が起きてしまったり梯子が倒れて周囲に被害が及んでしまったりなどの恐れがあり、安全性に欠けてしまいます。そのため、安定している足場を組み立てることによって高所作業でも安定して作業がおこなえるようになります。
    2. 作業効率の向上:安定した足場があることによって作業者が素早く施工を行うことができます。また、移動もスムーズになるため広範囲での施工も短期間で行うことができるようになり、作業効率が格段に上がります。
    3. 防水性能の品質確保:足場を利用して施工を行うことで、広範囲から細部にわたる丁寧な作業が可能となります。そのため、防水層の仕上がりが良くなり性能をしっかり発揮することができます。そうすれば、性能を長期間維持することができ、コスト削減にもつながります。

    足場の種類

    適切な足場を選定することが重要

    足場の種類はいくつかあり、特徴やメリットなどはそれぞれで違います。そのため、作業内容や施工場所に適した足場を選ぶ必要があります。

    1つ目は、枠組み足場というものです。これは、防水工事以外にも多く使用されている一般的な足場で鉄パイプやアルミ製の枠組みを組み合わせて構成されるものです。作業が比較的簡単で、広範囲や多層の建物など様々な場面で使用することができます。

    2つ目は、単管足場です。これは、一本のパイプを縦横に組み合わせて構成されます。狭い場所や複雑な形状の建物などに適しているが、強度はやや劣るため用途に応じて選ぶ必要がある。

    3つ目は、吊り足場です。これは、屋上などから吊り下げて設置されるため下から足場を設置するのが難しい場所や高層階の作業に適しています。しかし、設置するには専門の技術が必要です。

    4つ目は、移動式足場です。小規模な工事や移動が頻繁に行われる際に適しています。移動が簡単で効率化が図れますが、設置できる高さに限界があります。

    必要とそうでないケース

    施工場所や内容・状況によって変動する

    足場は基本的に昇降目的や塗料の飛散防止のために使用します。必要となるケースは、主に施工場所に上がることができない場合や、資材の搬入に足場が必要になってくる時です。しかし、梯子などの簡易昇降を設置することができ、工事に支障がない場合や資材の搬入などの際に室内を移動することができるなどの場合は足場を組み立てる必要がありません。また、施工費用には足場の組立てに必要な費用も含まれることが多いため、足場の組立てがないときは工賃から関係する費用がひかれるためコストを安く抑えることができます。ですが、業者によって移動・昇降手段があっても足場を組み立てることがあったりなどそれぞれで対応が変わってくることがあります。

    トラブル回避のために

    原因追求とトラブルの発生・悪化を防ぐために

    足場を組み立てる際に注意しなければならないことがいくつかあります。それは足場による事故だけでなく近隣住民とのトラブルも発生してしまう可能性があります。トラブルを回避・更なる状況悪化を阻止するために原因と回避する方法についてまとめました。

    • 転落事故

     足場のトラブルとして多いのが足場の不安定さが原因による作業者の転落事故です。事故が発生してしまうと、作業を中断する必要があり工期の延長や中止等計画に支障が出てしまう恐れがあります。そうなる前の回避方法として「状況や作業内容に適した足場の選定」や「固定具を使用して足場の安全性を確保」などが挙げられます。

    • 崩壊事故

     次にあげられるトラブルとして足場に使用されている部品の欠損や損傷による崩壊事故などがあります。部品が欠けていたり、組み立てる前から損傷していたりすると、足場の安全性が低下し最悪の場合崩壊してしまうといった危険性があります。回避方法として「組立て前の部品チェック」「適切な保管と定期的なメンテナンス」が挙げられます。

    • 近隣トラブル

     足場に直接的に関係するトラブルのほかに近隣住民とのトラブルがあります。その原因としては、組立て時の騒音やプライバシー問題、コミュニケーション不足による誤解や不満などがあります。それぞれのトラブルを回避するために、「生活リズムに支障がない作業時間の設定」「目隠しシートの使用」「事前周知や定期的な情報提供」などが挙げられます。

    まとめ

    事前に対策をしておこう

    防水工事も施工場所によって高所作業が伴うことがあります。そのため、足場を組み立てたりする必要があることを知っておきましょう。また、足場の組立てにより工期や費用などが変動してくることと、トラブルが発生してしまう恐れがあることなども知っておくことで、事前に対策を行うことができます。

    ----------------------------------------------------------------------
    雨漏り&防水工事はお任せ!
    雨漏り解決センター
    電話受付8:00~18:00
    公式LINE・メールは24時間受付しております!
    愛知県稲沢市下津町53番地1
    電話番号 : 0587-81-5699


    ----------------------------------------------------------------------

    当店でご利用いただける電子決済のご案内

    下記よりお選びいただけます。